【AWS EC2】t3.smallとt3a.smallのCPU比較
2019/7/30 EC2
東京リージョンにT3aシリーズが来たので使用していたインスタンスの一つを変更しました。折角なので残っているt3.smallインスタンスとt3a.smallインスタンスの /proc/cpuinfo の ...
5/30 招待制のAWSのAIサービスイベントレポート
2019/6/24 AI
先月、招待制のAWSのAIサービスイベントに行ってきました。 Amazonでは、今、たくさんのAIサービスが誕生していて、 そのサービスの可能性を紹介しつつ AWSの利用者にもっと興味を持ってもらいた ...
AWS EC2 の A1 インスタンスで WordPress on Docker 構築
Intel 製 CPU に SPOILER と呼ばれる脆弱性が見つかったようですね。 もう Intel 製 CPU はイヤだ!脱 Intel だ!ついでに脱 x86_64 だ! ということで A1 イ ...
Amazon Linux 2 に Cockpit を入れてみる
2019/2/25 Amazon Linux 2, Cockpit
Cockpit とは Webブラウザベースのサーバー管理ツールです。要は Webmin みたいなものです。 CPU等のリソース確認やログの閲覧、サービスの起動/停止、サーバーの再起動等がWebから行え ...
AWS Lambda で PHP を動かす (SAM 不使用で)
もう百番煎じか千番煎じくらいになっているであろう、Lambda で PHP を動かしてみるネタです。 関数の作成 ランタイムを「関数コードまたはレイヤーでカスタムランタイムを使用」を選択する以外は N ...
WordPress の投稿編集ページでビジュアルエディタに変更できないときの対処
2019/3/13 CloudFront, ビジュアルエディタ
Gutenberg エディタでビジュアルエディタに変更できない! 私は普段、当ブログの記事を書く際はクラシックエディタにて Markdown で書いています。 ですが、Gutenberg エディタを試 ...
NodeでWebAssemblyの速度を計る
2018/9/1 nodejs, WebAssembly
以前から気になっていたWebAssemblyに触れてみると同時にどれ位速くなるのかを調べてみます。 WebAssemblyとは 効率的で速い Wasmスタックマシンは、サイズとロード時間効率の良いバイ ...
Amazon Linux 2にデスクトップ環境を入れる
2020/8/19 Amazon Linux 2, EC2
いつの間にかAmazon Linux 2の正式版が公開されていた んですね。数日経過してから気づきました。 AWSのブログ(長期サポート (LTS) を付随した Amazon Linux 2 が一般公 ...
AWS AppSyncで作るサーバレスWebアプリ – (3) フロントエンドの作成
2018/7/4 jQuery
連載の最終回です。今回はフロントエンドを作成します。 使用するもの(言語) HTML5 + Javascript・jQuery (+ CSS3) です。 GraphQLならReactじゃないの?と思う ...
AWS AppSyncで作るサーバレスWebアプリ - (2) App Syncの設定
2018/7/3 AppSync
連載第2回目の今回は、メインとなるAppSyncの構築を行っていきます。 APIの作成 AppSyncの新規作成画面を開き、APIの名前を決めます。今回は「Whiteboard」としました。"Cust ...